2024年7月18日木曜日

1学期の終業式を行いました!

 



 7月18日(木)、本校体育館にて1学期の終業式を行いました。
 4月の入学式から早いもので76日が経ちました。この間、学習をはじめ、生徒会行事や部活動などにおいて六中生の生き生きとした姿がたくさん見られ、嬉しく思います。
 

 いよいよ明日から8月18日(日)まで夏休みとなります。

 明日からは県中総体や吹奏楽コンクールなどの各種大会もありますが、この長期の休みを活用し、「新たなことにチャレンジする」絶好の機会にしてください。

 宿題以外の問題に挑戦したり、読書に粘り強く取り組んだり、部活動で汗を流したりして自分を鍛えてください。



 3年生は進路実現に向け、高校のオープンスクールや体験入学に参加して様々な経験をしたり、進路に関する情報を集めたりして見聞を広げてほしいと思います。

 
 そして、2学期始業式には、一段と成長した皆さんの姿が見られることを楽しみにしています。終業の中でも話をしました今川義元が徳川家康に施した「むごい教育」にならないよう、常に目標を持って有意義な夏休みにしてください。
 保護者の皆様、地域の方々、1学期の本校教育活動につきまして、温かいご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。