2025年3月13日木曜日

1年間、エコキャップ回収活動にご協力をいただき、ありがとうございました!

   


 本校の六中生徒会では六中SDGsの取り組みとして、『エコ回収活動』を1年を通して実施しています。活動として、「使用済み切手」「コンタクトレンズケース」「ペットボトルキャップ」の回収を全校生で行っています。この活動は、「持続可能な社会」を目指しての取り組みなので、素晴らしいものがあります。

 今までに六中生徒会で集めたペットボトルキャップは、プラスチックとして再利用され、それで得た利益がポリオなどのワクチン代金として活用されています。

今年も米沢市万世町の「高良」さんが回収業者さんとしてご協力をいただきました。 ありがとうございます。

本日は、そのエコキャップ引き渡しの会を行いました。

回収した膨大な量(約140キログラム:ワクチン35名分)から、改めて、六中生のがんばりを讃えるとともに、ご家庭や地域の方のご協力に感謝申し上げます。

1年間、本当にありがとうございました。