本日より6月16日(金)までの3週間、佐藤李帆(りほ)先生(3年2組担当)が本校で教育実習を行います。佐藤先生は六中出身で皆さんの先輩にあたります。
東京の武蔵丘短期大学より体育の教育実習生として、主に3年生に所属して皆さんと関わってもらう予定です。中学の時はバスケ部に所属していたそうです。皆さんも佐藤先生に様々なことを学んでほしいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
東京の武蔵丘短期大学より体育の教育実習生として、主に3年生に所属して皆さんと関わってもらう予定です。中学の時はバスケ部に所属していたそうです。皆さんも佐藤先生に様々なことを学んでほしいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
テストに向け、今週の22日(月)から明日の25日(木)までの4日間、メディアコントロールデーを実施しています。
TVやゲーム等のメディアの時間を減らし家庭での学習を充実させていく取り組みです。AコースからDコースまでを自分で選んでチャレンジします。なお、小学生のいる兄弟姉妹と一緒に取り組んでいただければありがたいです。趣旨をご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。
テストの結果も大事ですが、自分で計画して勉強することで、向上心や自尊感情を育むことに繋がります。六中生全員が明日からテストに向け、一所懸命に頑張ってください。
生徒会スローガン「UP」のもと、3つの「目指す生徒会像」を承認し、今年度もSDGsに関する取り組みについても確認しました。
学級討議や総会の場で生徒一人ひとりの「考えを発表する力」を伸ばすことをねらいに話し合い活動が活発に進められ、レベルの高い総会となりました。
開会式において、寒河江くんと七中の佐藤さんによる力強い選手宣誓が行われました。
男子は一区佐藤くん、ニ区我彦くん、三区後藤くん、四区寒河江くん、五区髙橋くん、六区鈴木くんの6名が常に上位をキープし、見事準優勝に耀きました。素晴らしい。
女子は一区木村さん、ニ区玉虫、三区櫻井さん、四区宍戸さん、五区斎藤さんが常にニ位をキープし見事準優勝に耀きました。素晴らしい。
ちなみに男子は2年連続県大会出場となります。素晴らしい快挙です。
江戸時代、米沢を治めた上杉鷹山公をはじめ、歴代のお殿様が能楽を好んだことにちなんで全国では珍しい能や狂言を演じる能舞台が「伝国の杜」に設けられました。
1曲目は小学校6年の国語の教科書で学んだ「柿山伏(かきやまぶし)」
6名による狂言の体験もありました。
2曲目が「附子(ぶす)」
天気も良く、日本の伝統文化や歴史に触れる充実した1日となりました。
昨日は、大会の会場である松川河川敷に行って試走練習をしました。来週8日(月)も予定しています。
さて、中央廊下に第12代亀岡博校長先生がお描きになられた「六中校舎と陸上部の朝練風景」という六中生が生き生きと輝いている絵画が展示されています。この絵は、当時(平成7年のころ)、福田ひろみ養護教諭の先生が陸上部の監督として米沢市はもちろん、県でも大活躍した六中生を称えて描かれたそうです。
この当時の六中とまではいかなくとも、今回の大会で男女ともに優勝を目指して頑張ってほしいと願っています。
また明日からのゴールデンウイーク後半では数々の大会が開催されます。
☆野球部 ⇒5月3日(水)・4日(木) 連盟会長杯野球大会(皆川球場)
☆サッカー部⇒5月3日(水)・4日(木) 東日本フェスティバル(人工芝他)
☆卓球部 ⇒5月5日(金) 上杉まつり卓球大会(市営体育館)
☆陸上 ⇒5月3日(水) 県通信陸上競技大会(市営陸上競技場)
各部とも優勝目指して頑張ってください。